奈良盆地にできた大和政権
大きく勢力を広げ
九州地方から東北地方まで影響下に置いた
日本国内だけでなく
朝鮮半島と交流があった
大和政権と朝鮮半島との交流
わかりやすく、簡単に解説していきます。
キーワード
・大和政権
・高句麗
・百済
・新羅
・任那
・渡来人
大和政権と朝鮮半島
① 朝鮮半島の国々
5世紀の朝鮮半島
4つの国に分かれていました。
高句麗(こうくり)
新羅(しらぎ)
百済(くだら)
任那(みまな)
位置関係まで頭に入れておきましょう。
② 大和政権と朝鮮半島の国々との関係
大和政権は、朝鮮半島の国々と交流がありました。
大和政権と任那
まずは、「大和政権と任那」です。
大和政権は任那を支配していました。
良好な関係であり、それ以上に日本が影響力をおよぼす地域です。
イメージは大和政権の子分
大和政権と百済
続いて百済です。
大和政権と百済は「良好な関係」でした。
交流が深いです。
イメージは現在の同盟のような形
大和政権と高句麗・百済
高句麗・百済の関係です。
簡単に言えば、仲が悪かった。
敵対関係です。
大和政権は高句麗と戦ったことがあります。
③ 大和政権の朝鮮半島での戦い
大和政権は任那を支配下に置き
百済とは交流が深く仲良しです。
百済から「高句麗や新羅が攻めてくる」という相談を受けます。
大和政権は百済を助けるために援軍を送ります。
高句麗の好太王碑には「倭(日本)と戦い、高句麗が勝った」ことが書かれています。
百済を助けるために援軍を送るのは、朝鮮半島での影響力を保持したい思惑がありました。
朝鮮半島では、良質な鉄がとれていました。
鉄を日本に輸入をして、日本での支配を有利に進めたい考えていました。
負けた日本は朝鮮半島での勢力が減退していきます。
④ 渡来人の来日
朝鮮半島では、倭(日本)の大和政権を含む戦いがおこっています。
百済や任那の地域から倭(日本)に一族で移り住む人々が増えました。
「渡来人」です。
朝鮮半島から日本列島に移り住んだ人々
渡来人の人々は様々なものを日本に持ち込みます。
渡来人がもちこんだもの
・須恵器といわれる高温で焼いたかたい土器
・漢字
・儒教
・仏教
渡来人がもちこんだものを大和政権は採用していきます。
渡来人によっての日本の技術的な進歩は大きかったです。
まとめ
用語確認 一問一答
① 朝鮮半島で大和政権の支配地域だった国
② 朝鮮半島で大和政権と良好な関係だった国
③ 朝鮮半島で大和政権と敵対していた国を2つ
④ 高句麗の何という石碑に倭(日本)と戦ったと記されているか
⑤ 朝鮮半島の人々が一族で日本に移り住んだ人々
用語確認 一問一答 ~答え~
① 任那
② 百済
③ 新羅・高句麗
④ 好太王碑
⑤ 渡来人