歴史 「弥生時代の国々の成立」とは わかりやすく簡単に解説~「漢書」地理志 「後漢書」東夷伝~
「漢書」地理志とは倭(日本)が100余りの国に分かれていたことが書かれている。その中の国で朝鮮半島の楽浪郡を通じて漢の皇帝に朝貢をする国があった。「後漢書」東夷伝とは倭(日本)の中の福岡県にあった「奴国」が中国の皇帝から「漢委奴国王」の金印をもらった。わかりやすく、簡単に解説していきます。
歴史
歴史
弥生時代